マルク『星のカービィ SDX』
(お礼絵 1/6 2016/05/22)
ありがとうございます!
ダークマター『星のカービィ2』
(お礼絵 2/6 2016/05/22)
ありがとうございます!
秘書スージー『星のカービィ ロボプラ』
(お礼絵 3/6 2016/05/22)
ありがとうございます!
クィン・セクトニア & タランザ『星のカービィ TDX』
(お礼絵 4/6 2016/05/22)
ありがとうございます!
デデデ大王 & カービィ『星のカービィ』
(お礼絵 5/6 2016/05/22)
ありがとうございます!
メタナイト『星のカービィ 夢の泉の物語』
(お礼絵 6/6 2016/05/27)
ありがとうございます!
2025/09/20 (Sat)
ポケモンの四災レイド、無事四回とも配布ラインを(余裕で)クリアしてましたね!色違いがもらえるっていうのは確かに訴求力高そうですが、新作がもうすぐ出ようかというタイミングであっても、SVプレイヤー人口がいかに多いかというのが数字で目に見えて分かりますね。
(それにしても、ミライドン、コライドンも色違いレイドで来てほしかったなぁ←)
さておき、四災についてどこかで考察を見かけて「面白いな…!」と思ったのが、中国(的な地方)由来を思わせる四災の伝承から想像し、陰陽五行説と結びつけて「五匹目がいる」とする説。
陰陽五行説(正確に言うとこの場合は五行説のみ?)は、万物は「木、火、土、金、水」の五行からなるという説で、これら五種類の要素は互いに影響を与え合うというものです。
これについて、四災のもつタイプから当てはめて5つのうち「金」が埋まっていないとし、ここにサーフゴーが当てはまるんじゃないかとする説もあれば、四災のタイプ相性から考えると、五行説のようなバランスがとれる五匹目は「いわ」タイプであるという説もありました。
DLCを経ても5匹目は現れず仕舞いでしたが、のちのシリーズでそういうのが出てくる日がいつか来る…のかもしれませんね。#ポケモン