きまぐれのごったに
- Godot's random note -

「気まぐれ流れ星」管理人ゴドーのつぶやきログ

No.44

2025/09/18 (Thu)

平日夜更けにトップ絵のアイディア出し(という名のネットサーフィン)をしていたら、ふと思い出した一曲。
「Forward March」(Pat Metheny Group)
一般的な範疇で言われるような「良曲」とは違うベクトルの曲ですが、個人的にはスルメ曲になりました。この曲を耳にして飛ばしちゃうか、脱力するか、はたまた琴線に触れるかはその人次第な気がします。
何と言いますか…天才的なミュージシャンたちが全力で音楽初心者になりきってるような、そんな一曲です。プロがここまで音やリズム外すって逆に凄い…しかもそれが意図的にやっているはずなのに、そうと感じないあたりも。
この曲を最初に知ったのはニコニコの作業用BGM集(by ぽんてろんさん)だったのですが、そこでは最後のおまけとしてこの曲が入っていました。最初に聞いた時は(そこまでが本当の良曲揃いだったこともあって)盛大にずっこけ、二回目はどうも耳慣れなくておまけのところだけ飛ばし、何回目かになって試しに聞いてみたら「…あれ? 慣れてくると面白いかも?」と洗脳され…
その動画ではこの曲がラストに来ていましたが、元々のアルバム「First Circle」ではこの曲を(よりによって)最初に置いているという暴挙豪胆さ……痺れますねぇ。

音楽

TOP